不動産業界でのSMS(ショートメール)活用方法
業種
不動産
課題 家賃の滞納者が減らない
仕事中、知らない番号だからなど日中電話に出ない方は非常に多く、連絡業務に多くの時間をとられていました。
- 問題1
- 家賃滞納者の催促の電話がつながらない
- 問題2
- 電話が繋がらない場合に訪問しないといけない
家賃滞納者への催促の電話をしてもなかなか繋がらず、中には「着信拒否設定」をする方もいました。また、電話がつながらない方には訪問をするという手間をかけないといけないため、結果として家賃回収に要する時間が長くなっていました。

fonfun SMSを導入!
連絡が取れるようになり、家賃滞納が減少!
解決ポイント1
SMSは到達率が高く、
開封率が高い!解決ポイント2
家賃滞納者と連絡が取れる
ようになり、業務効率アップ!
家賃滞納者につながる方法があります!
導入以前は、何度も電話をしたり、訪問するなど手間と時間がかかっていました。 導入後は、家賃滞納者と連絡が取れるようになり、家賃滞納件数が15件から4件になり73%も減少しています。
fonfunSMSは開封率が96%と高く、これは電話やDM、Eメールなどでは達成できない数字です。 この高い開封率で家賃滞納者へ連絡が取れるようになり、今回の成果につながっています。
SMSによる集客、マーケティング、連絡に少しでも興味を持っていただけましたら、下記までお気軽にご相談ください。
お客様に合わせた活用方法等、業種別の利用例等を電話、メール、WEB会議にてご説明させていただきます。
電話:03-6300-0157 【受付】平日10:00~18:00(年末年始を除く)
さまざまな業界でSMS連絡が効果を発揮しています!
「fonfunSMS」は営業支援・お客様への連絡ツールとして
800社以上の企業様に採用いただきました。