API連携でSMS送信「fonfunSMS いけいけナンバーAPI」
fonfunSMSはAPIによるSMS配信に対応!
お客様システムやアプリケーションにSMS送信機能を導入できます
APIによるSMS送信の活用例
本人認証(クレジットカード利用、アプリやサイトの会員登録時に)
メールアドレスによる認証の場合、1人が複数のアカウントを作成したり、なりすましや不正ログインなどのリスクがあります。
SMSを使った本人認証では電話番号宛に確認連絡を送ることができるため、より安全にお客様にサービスを利用いただくことができます。
コールセンターのシステムと連携
口頭では説明しにくいもの(URL、振込み先、書類送付先の住所、予約確認 など)の連絡をSMSにすることで、コールセンタースタッフの負担が減り、お客様にわかりやすく迅速に情報を伝えることができます。
予約システムとの連携
病院、飲食店、ホテル、美容室など予約をしたお客様への予約確認、利用日前のリマインドメールを送信することで、ノーショー(ドタキャン)リスクを低減できます。
顧客管理システムとの連携
顧客システムにSMS送信機能を組み込むことで、顧客管理システム上からボタンひとつでお客様に連絡ができます。
契約更新、入金日案内、督促、キャンペーンなどのお知らせ配信など、様々な連絡用途に活用できます。
到達率、開封率の高いSMS連絡の活用で、何度も連絡する手間を省き業務改善につなげます。
APIによるSMS送信の導入事例
既存の顧客管理システムと連携。オペレータ対応件数の削減に成功!
株式会社 武蔵野 様
14年以上にわたって増収増益を続けている優良企業として、2000年度と2010年度に「日本経営品質賞」を受賞されました。
東京におけるダスキン第1号加盟店として50年に渡るダスキンフランチャイズビジネス、
家族に代わってご高齢者の暮らしをお手伝いするシニアケアサービス事業などを展開されています。
交換率改善=売上UPに直結!!
- 課題
- 未交換率(不在等) 約25%
- 解決
- 未交換率(不在等) 約20%
⇒5%の改善!
問題点・社内の悩み
電話番号登録が一般電話のお客様には、本社オペレータから前日交換確認の電話をしています。
しかしながら、連絡を取ることが難しいお客様もおられ、不在等により未交換率の増加につながっていました。
サービス導入後の成果
そんな状況を打破したのが”いけいけナンバーAPI”です。
既存の顧客管理システムにそのままダイレクトに接続できました。
“「明日が交換日です。」メールサービス”にお申し込み頂いたお客様には、交換日の前日にご案内が自動配信されるため、これまでご連絡を取ることが難しかったお客様にも連絡が取れるようになり、業務の効率化を実現しました。
お客様と確実なコミュニケーションを取れるようになった事も大きいです。
ルートマンの残業時間改善やオペレータ対応件数の削減に成功!
- 課題
-
- 帰社後の慢性的な残業
- オペレータ対応件数 約1,000件
- 解決
-
- 残業時間 1人、1日あたり30分短縮!
- オペレータ対応件数 約300件に減少!
問題点・社内の悩み
1人あたり1,000件のお客様を担当しているルートマン。
電話番号登録が携帯番号で登録のお客様に対してはルートマンが外回り後に会社から電話をかけていました。
1日あたり大体20件前後の電話をするのがルートマンの日課になっており、そのため、業務量・残業が増え業務の効率化が課題でした。
サービス導入後の成果
いけいけナンバーAPI導入後、毎日ルートマンやオペレータが行っていた訪問日前日の確認電話をSMSで代用しました。
「交換率が5%改善」、「解約数の減少」、「ご契約のお客様数の増加」と効果を実感しています。

株式会社 武蔵野
代表取締役 小山 昇 様
会社名 | 株式会社 武蔵野 |
---|---|
本社所在地 | 東京都小金井市東町4-33-8 |
代表者名 | 小山 昇 様 |
資本金 | 9,900万円 |
事業内容 | 地域密着事業(ダスキン事業) 広域事業 経営支援事業 シニアライフコンサルティング事業 |
導入前のトライアルについて
fonfunSMS導入前にAPI接続によるSMS送信テストが可能です。
※送信費用はお客様負担となります。
詳しくはお問合せください。
APIの導入費用、送信費用について
費用の詳細はお問合せください。