スマートフォン版に切り替える

バンソウSMS導入事例│情報通信業界でのSMS(ショートメール)活用

東京ケーブルネットワーク株式会社 様東京ケーブルネットワーク株式会社 様

”コールバックオプション”の導入で回収率・回答率の低かった訪問希望用紙の
回収率がすぐに50%以上まで向上!

課題
訪問希望日の用紙を回収できない
解決
”コールバックオプション”導入の結果、
すぐに50%以上のお宅から回答あり

問題点・社内の悩み

電波レベルの測定など、居住者様のお宅にスタッフがお邪魔しての作業が必須なため、今までは専用用紙を集合住宅の各お宅のポストに投函し、居住者様に直接訪問希望日を記入いただいていました。
記入済みの用紙は、専用の回収用ポストを住宅共用スペースに設置し、投函いただいて回収していました。
しかし、この方法は居住者様に記入と投函のお手間をお掛けするため、回収率・回答率が低く、また回収用ポストの設置場所にも苦労していました。

サービス導入後の成果

  • お知らせを見た居住者様が電話を発信
    1

    お知らせを見た居住者様が電話を発信

  • すぐURL付きのSMSを受信
    2

    すぐURL付きのSMSを受信

  • 希望日を入力、送信
    3

    希望日を入力、送信

訪問日の申込みをWEB上で可能な専用ページを作成しました。
"コールバックオプション"を導入することで居住者様のお手間を最小限にし、簡単・確実に訪問日の決定が可能となりました。
文京区内にある集合住宅に"コールバックオプション"を記載したお知らせ用紙をポスティング後、すぐに50%以上のお宅からレスポンスがありました。
円滑な訪問が可能となったため、今後すべてのサービスエリアで展開予定です。

会社名 東京ケーブルネットワーク株式会社
事業内容 ケーブルテレビ事業
電気通信事業
テレビ電波受信障害対策工事の受託
放送番組の制作、販売
ビデオソフトの制作、販売
事例一覧へ戻る