休眠顧客へのアプローチ
休眠顧客へのアプローチどうされていますか?
うまくアプローチできれば、再び顧客になってくれる可能性が高く売上アップに繋げることができます。
休眠顧客とは?
休眠顧客とは、一定期間利用や購入が無く放置されてしまっている顧客のことです。
一定期間の利用がなかった顧客のリストに下記のようなものはありませんか?
・メールアドレスが変わって届かない
・DMが住所不定でもどってきてしまう
メールやハガキで連絡が取れなくなってしまったお客様。
もうアプローチする方法が無いと思っていませんか?
実は携帯電話番号がわかればお客様にアプローチすることができるのです。
電話をかけるの?
と思われた方もいるかもしれませんが、携帯電話番号宛にメッセージを送ることができるSMS(ショートメッセージ)というサービスを使ってお客様にアプローチすることができます。
SMS(ショートメッセージ/ショートメール)とは?
SMSとは携帯電話番号宛にメッセージを送信できるサービスです。
携帯番号を変える人は少ない。だからSMSは届く。
留守電に伝言を残す
携帯電話番号はメールアドレスに比べて変更されることが少ないため、メールやDMよりも顧客のもとに届く確率が高いのです。
最近ではMNP(モバイルナンバーポータビリティー)を使って電話番号を変えることなく携帯電話会社を変えることができるようになり、同じ携帯電話番号を使い続ける人が増えています。
SMS利用のメリット
SMSでの連絡には下記のようなメリットがあります。
SMSは着眼率(目にする率)、開封率が高い
SMSは受信すると携帯端末に受信をお知らせする表示が出るため、確認されやすいといった特長があり、メールマガジンの開封率が10%台と言われる中、SMSは90%を超えるとも言われています。
本人に確実に届く
DMの場合は家に届けることができますが、必ず本人の手元まで届いたかまではわかりませんが、SMSは携帯電話番号宛に送るため確実に本人に届けることができます。
アプリなどのインストールが不要
LINEなどのSNSや専用のアプリでクーポンなどを配信する企業も多いですが、お客様がアプリをインストールして登録してくれなければ情報を届けることはできません。
ですが、SMSは携帯端末に標準搭載されている機能です。
インストールの必要が無く携帯電話(スマホでもガラケーでも受信できる)を持つひとであればほとんどの人にメッセージを送ることができるのです。
パソコンからSMSを送信できるサービスがある
SMSは携帯電話同士でメッセージを送受信するサービスですが、実はパソコンから送信できる法人向けのSMS配信サービスも提供されています。
WEBの管理画面から送信、または既にあるシステムにapi連携でSMS送信機能を入れることも可能です。
このサービスを利用すれば、何百、何千、何万通と会員に一斉にSMSを送ることができます。
その他にも送信先ごとにSMS本文内に会員名などの情報を差し込んで送信できる機能などを提供しているサービスもあります。
休眠顧客に再び戻ってきてもらうには、まず接触をしないことには始まりません。
商品、サービス、店舗を思い出してもらうため、まずはSMSでお客様にアプローチしてみませんか?
web管理画面からのSMS送信、api送信、一斉送信、予約送信、差し込み送信の他、クーポンやチラシなどを表示するWEBページ作成機能などをご利用いただけます。
バンソウSMSについて知りたい場合はこちらをご覧ください。
休眠顧客にさせないために
顧客が休眠状態になってしまうことは損失に繋がります。
休眠させないためには定期的に情報発信することも重要です。
1度の配信でその時は利用しても、その後また忘れられてしまうからです。
定期的な情報発信の例)
定期購入、定期健診、車検などの案内
期間が空いてしまうものは忘れがちです。
早期に顧客を獲得できるように時期になる前に予約の案内を送ることで予約を確保。
セールのご案内
セールのご案内は1度だけでなく、期間中複数回送ることでお客様の利用忘れを防止。
誕生日など記念日のキャンペーン
お誕生日月に使える特別なクーポンを送ることで来店率アップ。
来店後のフォロー
来店後はお礼と次回利用可能なクーポンを送ることで再来店を促進。
まとめ
休眠客へのアプローチ方法で悩んでいる方はぜひ一度SMSによる休眠客掘り起こしをご検討ください。
SMS送信サービス「バンソウSMS」のご紹介
簡単・確実にメッセージを届ける!
サポート充実のSMS送信サービス
個別・一斉送信/長文送信/API連携 対応
WEBページ作成機能でクーポン配信や詳細案内ができる
専属担当者がSMS活用をサポート!導入もスムーズ
安定の国内網で到達率99.9%!確実にアプローチ

サービス資料と12社の活用例をまとめた事例集
必要事項を入力して送信してください。担当より資料をお送りします。