人材業界での活用が進んでいるSMS送信サービスについてご存じでしょうか?
日々発生する、求職者との連絡課題を解決できるツールとして注目されているのがSMS(ショートメッセージ)です。
なぜSMSを使った連絡がいいのか、活用シーンなどを紹介していきます。

目次

  1. 人材派遣、人材紹介サービスの業務課題
  2. SMS連絡をおすすめする理由
  3. 人材派遣、人材紹介サービスでのSMS活用例
  4. 法人向けSMS送信サービスの紹介

人材派遣、人材紹介サービスの業務課題

求職者に対する様々な連絡(面談、面接、求職者の状況確認、求人案内)に課題を感じている企業は多いのではないでしょうか?

求職者とのやり取りはメールや電話が一般的ですが

・メールを送っても返信がない
原因としては大量のメール受信で見逃されている、気づいてもらえていない可能性があります。

・電話をしても出てもらえない、何度も連絡する必要がある
原因としては大量のメール受信で見逃されている、気づいてもらえていない可能性があります。

上記のような理由からなかなか連絡がつかないことも多いようです。

しかし、求職者との円滑なコミュニケーションが取れなければ、企業への人材派遣・紹介人材を確保することができなくなってしまいますし、連絡が取れないことで、求職者との接点が持てないままでいると利用減少につながる可能性もあります。そこで、求職者とのコミュニケーション課題を解決するツールとして役立つのがSMS送信サービスです。

SMS連絡をおすすめする理由

どうしてSMSを利用した連絡が注目され、利用されているのでしょうか?
ここではSMSを連絡手段として利用するメリットを紹介していきます。

携帯番号宛に送信できる

SMSは携帯番号宛にメッセージを送信するサービスです。

携帯電話に標準搭載されているサービスのため、利用者がアプリをインストール、設定をする必要がなく利用できることが最大のメリットです。
携帯電話を所有している人に送信すれば、ほぼ確実に届き、直接連絡を入れることができるのです。
また、連絡先として「携帯番号」を取得するのは当たり前となってきているため、新たに情報を取得することなく連絡をすることができます。

受信に気づきやすく、確認されやすい

SMSは到達率が高く、受信時にポップアップ表示されることから受信を気づきやすく、Eメールよりも開封率が高いことが特徴です。
メール連絡の場合、日々大量に受信しているため、どうしても見落とされてしまう、気づかれないなどの可能性が高くなります。SMSは大量に受信するものではないため、メールよりも気づかれやすく、確認されやすい連絡方法なのです。

一斉送信で連絡を効率的に

電話連絡の場合、一人、一人に電話をかけて、出てもらえなければ時間を変更して再度連絡するなど大変手間がかかり、電話代もかかります。
SMS送信サービスは一斉送信に対応しているので、電話と比べて時間や費用を抑えての連絡が可能となります。

人材派遣、人材紹介サービスでのSMS活用例

休眠人材の掘り起こし

しばらくサービスを利用していない求職者に対しての掘り起こしにSMSが活用できます。
求職者のデータを利用して一斉連絡し、アクションのあった人の対応をすることで、人材確保につなげることができます。

面談、面接の来場率アップに

面談、面接日程忘れなどによる無断キャンセル、当日のドタキャンなどが起こった場合、再度の日程調整のための連絡に再度時間がとられてしまいます。
無断キャンセル対策として効果があるのがリマインド連絡です。確認されやすいSMSを利用することで、当日キャンセルを防止して来場率をアップさせることができます。

※リマインド(remind)には「思い出させる」「気づかせる」という意味があります。

新着求人の案内

求職者の希望にあう求人があった場合の案内をSMSで送信する方法があります。
SMS本文に紹介案件を記載し、求人案内のURLを記載して求職者にアプローチすることができます。
電話で連絡した場合は時間がかかりますが、SMS一斉配信すれば連絡にかかる時間を削減できますし、気づきやすく、確認されやすいという特長があるSMSで連絡することで、求職者に確認してもらう機会を増やすことができます。

電話に出てもらえない際のフォロー

電話をかけても出ていただけない場合のフォローとしてSMSを活用できます。
留守番電話が設定されていない場合も多く、何度も電話をかけていては時間も手間もかかります。

そこで、電話に出なかった場合、電話後にSMSで用件を送信しておくことで、顧客からのアクションが期待できます。
求人情報の案内をしたい場合は求人URLと連絡先となる情報を記載し、面談などの予定確認であれば、日程などをSMSで送信して伝えるようにすると効果的です。

登録情報のアップデートのご案内

登録された方が現在どのような状況であるか(求職中か、どんな業種での仕事を探しているかなど)を知ることは、人材派遣、人材紹介サービス業では重要となります。

電話には出てもらえない、メールや郵送でも反応がない…とお困りの場合は、SMSでの連絡を試してみてください。
確認されやすいSMSで連絡することで、現在仕事を探しているアクティブな求職者かどうかの判断に利用したり、情報アップデートにつなげることができます。

法人向けSMS送信サービスの紹介

ビジネスでのSMS送信に欠かせないのが、法人向けに提供されている「SMS送信サービス」です。

SMSは受信したことを気づきやすい、確認されやすいなどの特長があり、顧客とのコミュニケーション手段として企業での活用が増えている方法です。

SMS送信サービスを利用する理由

SMSは携帯電話端末から送信することが可能ですが、1通、1通送っていては手間も時間もかかってしまいます。
そこで、活用したいのがSMS送信サービスです。SMS送信サービスを利用することで、効率的かつ効果的にSMSを業務利用できます。

SMS送信サービスはSMS送信事業者が提供するWEBの管理画面から送信するものと、すでに自社で利用している顧客管理システムなどにAPIでSMS送信を組み込んで利用できるタイプがあります。
すぐに利用したい場合はSMS送信事業者が提供するWEBの管理画面からの送信タイプを選ぶと、時間をかけず、簡単に導入できます。

利用メリット

パソコンからSMSを一斉送信できる

求職者の携帯番号一覧のCSVファイルを準備すれば、パソコンから一斉送信で業務時間を削減して連絡できます。

送信通数を気にせず送信できる

携帯端末からのSMS送信は各携帯キャリアにより1日に200通の制限がかけられています。SMS送信サービスを利用すると送信上限なく送信できます。

便利に使える様々な機能

時間を指定しての予約送信、SMS文章内に携帯番号ごとに異なる内容を差し込んでの送信、送信元番号を実在する会社などの番号に変更して送信できる機能など、便利な機能を利用しての送信が可能になります。

SMS連絡のデメリット

顧客とのコミュニケーションに役立つSMSですが、デメリットもあるため、利用をシーンや効果などを考えての送信が必要です。

テキストしか送れない(画像や動画の添付不可)

SMSで画像や動画を送りたい場合は、WEB上に画像や動画をアップロードしてURL(テキスト情報)で共有する方法で相手に伝えることができます。

送信費用がかかる(数円~数十円で送信する文字数により異なる)

SMSの送信文字数は最大670文字までとなっているため、あまり長い文章を送るのには向いていません。また、送信文字数が増えると送信費用が上がるため、短い文章で端的に情報を伝える必要があります。

送信費用を抑えて、よりたくさんの情報を相手に伝えたいなら

SMS送信サービス「fonfun SMS」ではSMS+WEBページでの案内ができるサービスです。
SMSだけでは案内できない情報をWEBページで案内できるWEBページ作成機能を標準搭載しています。
テキスト装飾、画像や動画を入れたページを作成でき、作成したWEBページのURLはSMS本文に挿入され送信できます。
WEBページの作成は簡単で、専門知識のない方でも作成が可能です。
SMS本文は簡潔な内容で送信し、詳細は誘導先のWEBページで案内することで、送信費用を抑えての連絡が可能となります。

SMS送信サービス「fonfun SMS」について知りたい方はこちら

まとめ

人材派遣、人材紹介サービスでのSMS活用例を紹介しました。

電話をしても出てもらえない、メールや封書を送っても反応がないといった求職者とのコミュニケーション課題でお困りがあれば、求職者本人の携帯電話に直接送信でき、確認されやすい特長を持ったSMSでの連絡を検討してみてはいかがでしょうか。

急いで利用したい、1度だけ使いたい、お試しで利用してみたい方向けに送信費用だけで利用できる「スポット配信」もございます!最短1営業日での提供も可能です。(※クレジットカードでのお支払いの場合)詳しくはお問い合わせください。

SMS送信サービス「fonfunSMS」のご紹介

簡単・確実にメッセージを届ける!

サポート充実のSMS送信サービス

個別・一斉送信/長文送信/API連携 対応

WEBページ作成機能でクーポン配信や詳細案内ができる

専属担当者がSMS活用をサポート!導入もスムーズ

安定の国内網で到達率99.9%!確実にアプローチ

ダウンロード資料サンプル画像

サービス資料と12社の活用例をまとめた事例集

必要事項を入力して送信してください。担当より資料をお送りします。